« やっと片付いた の感 | トップページ | 早くも紫陽花が »

2010年5月29日 (土)

何かが足りない毎日

     Photo   

     最近 仕事場にも行ったりするけれど、自宅に居る時間もけっこう
 多かったりしてなんだか半端な毎日を過ごしている  という気持ちがしてならない
    自宅に居て、なにが一番変わったか というと、せっかく腕にまいた時計
    が、有っても無くてもどちらでもよくなった ということ

 朝、身支度をして必ず腕時計をする・・・  長い習慣だったのに、きょうはうっかり
 時計をするのを忘れてしまった~~~なんだか寂しくなったナァ

いっそ、今度は外出用にう~~んと高価な腕時計を自分にプレゼントしちゃおうかな?

|

« やっと片付いた の感 | トップページ | 早くも紫陽花が »

コメント

買っちゃえ!、買っちゃえ!う~ンと高いヤツを、
今までのご褒美だとしたらどのくらいの金額の時計になるのかな?
私がサラリーマンとしての仕事を辞めた時、朝幾ら寝ていても構わないのだと言うことで二、三日は思い切り朝寝をしていましたが直ぐにコレジャ駄目だ!ってんで毎朝5時半に起きて散歩をする事にしてモウ随分になります。
散歩していて花を見つけては観察していると同じように散歩している人が花の名前を聞いて来るのが結構あったのでこれがブログをやるきっかけになったんですよ、こんなの当たり前だと思っていたら花の名前を知らない人が結構多くてビックリしました。

投稿: tabibito | 2010年6月 1日 (火) 11時46分

>tabibitoさま
買ってもいいんですかぁ  ほんと??
なんて喜んでも買ってくれるんなら喜びますけどネエ もう収入が無い と思うと勇気がいりますよ  友達(会社経営、奥様)と、お茶して「いいわねえ 自由になって暇ができて羨ましい」と言われ、深く傷つきましたが、あとで考えて「そうだよ ドウダ羨ましかったら自分も自由になればいい」と考える事にしました。 これから時間はいっぱいある、やりたい事もいっぱいある。 tabibitoさまみたいに毎日を有意義に過ごそう 前向きに暮らそう お手本にしましょう と心から思いました 良いお友達ができて(勝手に思ってる)本当に良かったと感謝してます 

投稿: 一人しずか | 2010年6月 1日 (火) 21時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やっと片付いた の感 | トップページ | 早くも紫陽花が »