« 早いものです | トップページ | コスモスの絵が描かれたウチワ »

2010年7月 3日 (土)

毎日同じことをして・・・

 うっかりすると、きょうが何曜日か忘れてしまいそうな時があります

 どうもまだ、日常の生活に慣れていない処があるらしい・・・
 勤めがあった時は、何日の何曜日は〇〇があって、この時間は訪問者がある予定。毎月何日は支払日で、その前に振込みの手配をして・・・ という具合にいつも気が抜けない日々だったのです。

それが・・・明日はゴミ出しの日。 今度の木曜日は資源物か? イヤイヤ、燃えないゴミの日か??     なんだか分からなくなって、とうとう呆けたのでは・・・と恐ろしくなる時があったりして自信がなくなってきました。

暇になったら、何か面白い事見つけて出掛けよう~~毎日外出しよう・・・ と張り切っていたつもりです。 でも、なんだかその気にどうしてもなってこないのです。

このまま引きこもったら駄目になってしまうかも~~するとまた心が焦ります。
まるで恋した乙女があれやこれやと思い患っているみたい。

自分ってこんなに愚図だったかなあ??  朝、目覚めて「アァ~また今日も一日が始まるんだぁ」 と思うと気持ちも身体も重く感じられてきます。   お天気のせいもあるんですね。 きっと・・・

     Photo

|

« 早いものです | トップページ | コスモスの絵が描かれたウチワ »

コメント

一人しずかさんが呆けるなんてとんでもない
只、長年の生活習慣に馴染んだ体内時計が戸惑っているだけです。
私にもそんな時期が有りましたよ退職したらアレもやってコレもやってなんて思っていましたが暫くはボケーっと何もできないまま過ごしてしまいました。
朝起きる時間だけは昔と一緒でね、その内何かやることが見つかると今度はそれにのめり込んでしまうのじゃないですか?

投稿: tabibito | 2010年7月 4日 (日) 21時33分

>tabibito様
あれはどうですか? これはどうですか と、薦めてくれる人が居ますけど、不思議、全然その気に乗れない。遠い所にある父親の墓参りにさえ行くにも迷う・・・今から何か変わったことしたって、あと数年しか動けないのに虚しいワ・・・なんて。こんな気持ちになるのも周囲の雰囲気が影響してるかも。 前向きで好奇心旺盛な人が傍に居たら引っ張られていくかも、、、ナンテネ。ウジウジです。

投稿: 一人しずか | 2010年7月 5日 (月) 16時02分

結構、ストレスが溜まってるみたいですね!
私もきょうは燃えるゴミの日だっけ?と確認する日々です(
個人差はあると思いますが、引きこもりそうな時は、友だちを誘っておちゃべり(お茶を飲みながらおしゃべり)するのがストレス発散になりますよ。
あとは、一人しずかさんの好きな読書とか手芸とか。のんびりいきましょ。
時間を有効に使うんじゃなくて、過ごすだけ
年下の私が言うのもおこがましいですが、これから自分の時間を思いっきり好きなように動かしましょう

投稿: まめ | 2010年7月 5日 (月) 16時55分

>まめちゃん
貴方たちの年代が私には一番たのしかったワ
子供も放っておいてもいいし。ダンナは遊び盛りだし。仕事をしっかりやって、ある程度ユトリもあって。そして女として一番魅力のある年代よね。 大切に過ごしてネ と知り合いの奥さんなんかにも良く言うんだよ。我が家のお嫁さんにも・・・まめちゃんも思い切り有意義にすごしてネ。まめちゃんは優しい人ネ。なんとなく人柄が判って嬉しいです。有り難う

投稿: 一人しずか | 2010年7月 5日 (月) 20時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 早いものです | トップページ | コスモスの絵が描かれたウチワ »