« 何故か寒気がするような気持ち | トップページ | 久し振りに出会った隣人 »

2011年5月 9日 (月)

早起きはめいわくです

最近は夜明けも早いけれど、今朝なんか ・・・

まだ薄暗いという時刻なのに、一匹のカラスが ~~~

  ダァ~ ダァ~~ としつこく鳴くんです。

ゼンタイ!!  カラスはカァ~カァ~ じゃないんですかっ?

 甘ったれ声でいつまでも鳴いているカラスが憎らしくなりました。

    ゥン もう! 中途半端な時間に迷惑だわ    と。

   2_501

|

« 何故か寒気がするような気持ち | トップページ | 久し振りに出会った隣人 »

コメント

わが地域の古くからの言伝えです。

「カラスの鳴き声が普通と違う、尚且つひつこく鳴く、そしてその烏の姿が見つからない場合は“身内に不幸がある知らせ(死期の知らせ)”だ」

迷信だと思われるでしょうが、ほぼ100%当たるんですよ、これが

投稿: 玉井人ひろた | 2011年5月13日 (金) 20時03分

>玉井人ひろたさま

ドキンッ!!
確かにそう言いますね。 実は、この少し前に我が母(97歳)が危なくなりまして、どうやら持ち直したものの、高齢なので何時また知らせがあるか覚悟の毎日です。 昔の人の言う事は当りますよね。、喪服も全部用意していつでも体制です 

投稿: 一人しずか | 2011年5月13日 (金) 21時13分

今我が家の玄関側も裏庭側もウグイスが朝早くから夜まで毎日鳴いています。何処に居るのか見つけて写真を撮りたいのですが見つかりません。10メートル以内に居ると思うのですがね?
「ほんにお前は〇のよう」です

投稿: tabibito | 2011年5月14日 (土) 18時19分

>旅人様
ウグイスがお宅の庭で鳴くなんて凄い!!
メジロなら姿を見せますが~~~

きょう、山へ行ったらセミがジージーと鳴いていましたよ。
小さな可愛いセミなんです。

投稿: 一人しずか | 2011年5月14日 (土) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 何故か寒気がするような気持ち | トップページ | 久し振りに出会った隣人 »