午後からクーラーを使いました
きょうの暑さにはまいりました。
しばらく過ごしやすくて、朝方はタオルケット一枚では肌寒いくらいでした。日中日差しは強くても日陰や、吹き渡る風は清々しく秋の到来を肌で感じていたので、よけい暑さが応えたのですね。
この器を見て、日本人らしいなあ と感心しました。
一枚のプレートなのに、繊細な絵柄で、お料理が引き立つように器の形までそれぞれに作られています。 こんな工夫や心配りはやっぱり・・・でしょう。
7月から、我が家の補修で、五月雨てきに職人さんたちが入っておりましたのが、やっと終了、完成しました。 冷たい御茶やお茶菓子の支度でしょうじき大変でした。 私も・・・やっと終ったので、涼しくなったら心身ともにユックリ休もうかナと思っています。
| 固定リンク
コメント
ほんたうに涼しくなりましたね、(此の旧かなづかいを変換するとトンデモナイ事に成りますね)蝉の声もいつの間にか全く聞こえなくなりました。
やっと秋になったのでしょうね、少々暑くてもエアコンのスイッチを入れるのに罪悪感を感じます。
と言ってエコだとか省エネナンテのは一切考えていませんけどね。
お風呂もソロソロシャワ~じゃ無くて暖かいお湯にドップリと浸かるようにしようかと思案中です。
投稿: tabibito | 2011年9月10日 (土) 10時30分
>tabibitoさま
きょうも、凄く暑くて草取りをしていたら汗ドウドウでした。
年をとると汗をかかないといいますが、マァ絞れるくらいの汗です。笑 でも、朝方は涼しいですねえ。虫の声もいっぱいで、今夜はお月さまも、ホボまん丸? シャワーより最近はドップリお風呂がいいですよ。なんたってお風呂に入った という気がします。
投稿: 一人しずか | 2011年9月10日 (土) 20時20分