一夜あけて良いお天気に
昨日の雨は 午後から台風のように烈しく吹き荒れました。
一晩中どこかでゴトゴト ヒュウヒュウと音がして眠りの浅いわたしは訳もなく不安な心になって余計眠りが浅くなるのでした。
一夜あけて、今朝は夜中の不安が夢だったように明るく晴れてきました。暖かくて汗ばむほどです。
山の家は無事だっただろうか?
杉の葉や枝などで大変なことになっているだろう ・・・
屋外のテーブルなどは無事か?
離れているからすぐ行かれないし、最近は締め切りで建物自体も淋しいだろうなァ
時々 アソコへふくちゃんと二人で一週間も泊り込みをしたい とおもうけれど、電話を引いてないから淋しいし(携帯電話は持っているけど)なんて考えて、未だに実現していない。 年を取るってなんだか寂しいものですねえ ・・・
| 固定リンク
コメント
手入れがよくされているように見受けられますが、どなたが主におやりになるのでしょうかね
投稿: 玉井人ひろた | 2011年11月23日 (水) 21時40分
>玉井人ひろたさま
できるだけ登って行って短時間でも草取りや落ち葉枝片付けをしてきます。
私主人と、運動のつもりでやってます。
この建物も10年ちょっとになってしまいました。だいぶ痛んできました。立ち木の傍はなんだか腐りやすいですねえ
投稿: 一人しずか | 2011年11月24日 (木) 10時38分
普段誰もいなくて、空気が動かないので傷みが進みやすいのだと思います
ちょおとお高いですが、ソーラーファンというのが有ることを業者から聞かされたことが有ります。
それなどを取り付ければいいのかもしれませね
投稿: 玉井人ひろた | 2011年11月24日 (木) 12時37分
>玉井人ひろたさま
ファンを屋内の天井などに取り付けるんですね。
ソーラーだから電気代がかからないからいいかも。 デッキは青苔がつくし手摺の丸太は虫が喰うし補修にお金がかかりそうです。建てる時は軽く考えていたけど手入れが本当に大変です。
投稿: 一人しずか | 2011年11月24日 (木) 20時33分