« バレンタィンデー ですって | トップページ | お目にかかるのを楽しみにしてましたヨ »

2012年1月23日 (月)

雪は降らなかったようだ

     二日間降り続いた雨は雪だったのでは?

  朝方 雨に雪が混じってシャーベット状になったので、お山は雪が降ったに違い
 ないと思い行ってきた。

 雨が降ったようすはあったけれど木陰にも日陰にも雪らしきものはなく、それどころ
 か、ポカポカと暖かく湯気がたつような陽気になっていた。

  398

400

412

        ムスカリが一本だけ咲いていました

 Photo

      タヌキに持っていった残飯をいつもの根株に置いて帰宅しました。 

|

« バレンタィンデー ですって | トップページ | お目にかかるのを楽しみにしてましたヨ »

コメント

ムスカリがもう咲き始めたのですか?
嬉しいですね!
雪の降る冬も好きですが矢張り花が咲き始めたと聞くと心躍るものが有ります。
最近万葉集にはコメントが減りましたが、余り気に入りませんか?
tabibito的に解釈していますから偏り過ぎているのでしょうか?

投稿: tabibito | 2012年1月24日 (火) 12時43分

>tabibitoさま

とんでもありませんですよ。
ちょっと遠慮してるんです。読者が若い女性が多いようですから雰囲気を壊したらいけないと思って。万葉歌も、突っ込みすぎてつい、恋の歌なんか特に危ない解釈をしてしまいますから(恥)・・・
tabibitoさんは男性の感性で解釈。私は女性の立場で解釈。いつも面白く興味深く拝見しております。
もしかしたら・・tabibitoさまのスッキリしない体調は恋患い?? ・・だといいんですがねえ~~

投稿: 一人 | 2012年1月24日 (火) 14時58分

車輪梅に八手は、同じ状態ですがムスカリはまだ芽も出ていません。
といっても、雪がつもっていて見えないだけなんですけどね
あすからは、雪無しの寒風吹く極寒になる気配です

投稿: 玉井人ひろた | 2012年1月24日 (火) 18時37分

>玉井人ひろたさま

雪が降った方が暖かくて、寒風のほうが寒く感じるようですね。
雪の下で春を待っている、、あと暫らくの間の辛抱ですね。
ひろたさんの初めの頃のブログで「フキランプ」という言葉がありましたが、冷たい強風が吹く極寒の状態なんですね。

投稿: 一人しずか | 2012年1月24日 (火) 20時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バレンタィンデー ですって | トップページ | お目にかかるのを楽しみにしてましたヨ »