« 今年はほんとうに寒かったのです | トップページ | 風花が吹雪のように »
きのうからの雨がやみ、午後はまぶしい光がいっぱいになりました。
風は強いながら汗ばむほどです。
午前中 さくらの開花宣言を聞きました。 場所によっては咲いている所も
とっくにあるのです。 サァ!本格的な春です。
並木通りのさつきの株にも新しい花芽のようなものがたくさんでてきました。
いつも通る角のお家、ミモザが山盛り。 見るたび一枝欲しいナァ と思います
投稿者 一人しずか 時刻 14時03分 身近なこと | 固定リンク Tweet
ミモザ(本アカシア)はニセアカシアと違って根張りが良くないようです。 何度か叔父が持ってきてくれたのですが、みんな枯れてしまいました
投稿: 玉井人ひろた | 2012年3月24日 (土) 18時12分
>玉井人ひろたさま 葉だけのときも素敵ですが、こうして山盛りに重そうに咲くと、黄色の塊りは幸せな気持ちにさせてくれます。 挿し木は無理なんですねえ。それに、大きくなりますから場所も欲しいですね。 ミモザがアカシヤだとは今まで気がつきませんでした。アカシヤの雨に打たれてぇこのままぁ死んでしまいたい~ってのはこれなんですね。 まだ寒いから本当に雨に打たれたら風邪引いて死んでしまうかも ですね。
投稿: 一人しずか | 2012年3月24日 (土) 19時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ミモザ(本アカシア)はニセアカシアと違って根張りが良くないようです。
何度か叔父が持ってきてくれたのですが、みんな枯れてしまいました
投稿: 玉井人ひろた | 2012年3月24日 (土) 18時12分
>玉井人ひろたさま
葉だけのときも素敵ですが、こうして山盛りに重そうに咲くと、黄色の塊りは幸せな気持ちにさせてくれます。
挿し木は無理なんですねえ。それに、大きくなりますから場所も欲しいですね。
ミモザがアカシヤだとは今まで気がつきませんでした。アカシヤの雨に打たれてぇこのままぁ死んでしまいたい~ってのはこれなんですね。
まだ寒いから本当に雨に打たれたら風邪引いて死んでしまうかも ですね。
投稿: 一人しずか | 2012年3月24日 (土) 19時48分