« 皆さんと一緒に黙祷を | トップページ | 叔母の宝石箱から »

2012年8月11日 (土)

愛着があって

Photo

  9年も使用しているカシオのデジカメです。

 画面が赤くなって あげくに写らなくなってしまいました

 たしか、4万円ほどで買った覚えがあります

 他にも 安物ながらデジカメは二つ持っているのに このカシオ
 は、画像が綺麗に写るので手放せなくて海外にも持って出ました

 迷った末 修理をしてもらいました  メーカーに依頼して約半月
 やっと帰ってきました  一万円ちかく修理代がかかりました

 今朝の家電のチラシに七千円ほどでデジカメが出ているのを
 見て 損したような また余分なことをしたような 複雑なきもち。

 
 

|

« 皆さんと一緒に黙祷を | トップページ | 叔母の宝石箱から »

コメント

そうなんですよ。デジカメに限らず家電品は性能が良くなって値段が下がっていく傾向が有るんですよね。

でも、手になじんだものは大切にされた方がいいんじゃないですか。
私の姉は未だにフィルムカメラを使っています(たぶん今も)

投稿: 玉井人ひろた | 2012年8月11日 (土) 20時47分

>玉井人ひろたさま
家電やさんでパソコンやカメラなど見ると新しいものが欲しくなってしまいますが、結局自分で使いこなせる機能は決まってしまいますから古くて良い物は大切に使うことですね。

投稿: 一人しずか | 2012年8月12日 (日) 19時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 皆さんと一緒に黙祷を | トップページ | 叔母の宝石箱から »