冬の薔薇
ひと月ちかくかかっても開けない薔薇
うすいピンクの薔薇なのに、蕾は赤い色になってます。
寒い屋外ではなかなか咲くことができないようです。
二本のうちの一本を切り取って家のなかにいれました。
暖かい室内で少しづつ開いてきました
寒波の影響で、野菜の価格が高騰 大型店 イトーヨーカドーがきょう
野菜の安売りをしました。 しっかり巻いたキャベツが一個 98円 と
他、いろいろありましたが、わたしはキャベツ 一個を買いました。
今晩の シチューにしようとおもいます。
寒い時は、暖かいものがご馳走ですよね。
お使いから帰宅したら、連れ合いがボンヤリテレビを見て座っており
ました。 この、お天気のいいのに ・・・
外に出て誰かと話したり、何か面白そうなものを見物に行ったりしないの?
デジカメ 貸してあげようか? 散歩コースのスナップでも撮ってきたら?
あんまり、引き篭もっていたら、足腰も弱くなって痴呆になってしまうでしょ
こんなこと言うと嫌われるのに思わず言ってしまいました。
仕事を辞めてから ボンヤリと張り合いの無い毎日のようです。
見た感じ 体からも以前のような覇気が感じられません。 一挙に老けた
感じがして、侘しい想いです。 77歳 私より6歳近く年上です。
退屈なら 何か面白いことを探して行動する という人が好きです。
「うるさい 余分なことを言うな。 人のことより自分の心配を
せよ」 と憎憎しげにわたしに言いました。
アァ そうですか。 そう思ってくれてありがたい。だったら わたし おとうさん
のこと気にしないで一杯好きなことするわ。 今までお世話しなきゃいけない
と思って 生活合わせていたの。 嬉しいなぁ~
と、こんな風に発展しました。 今年は何か始めたい と思っていた
ところでしたから良かったぁ 後悔しないでね。
| 固定リンク
コメント
人それぞれですからね。致し方ないでしょう。
わたしは、この寒いのに里山に行って枝切りなどして、汗をかいていました。
だいたい、かなりの早足で上るので、着く前に山の坂道だけでかなり呼吸が荒れます。
投稿: 玉井人ひろた | 2013年1月12日 (土) 17時01分
>玉井人ひろたさま
つい、愚痴を書いてしまってミットモナイことでした。反省 ・・・
ひろたさんのように畑や山仕事があれば体の動くかぎり
マイペースで仕事ができて幸せですね。
人目の無い山の中での作業は充分お気をつけくださいね。
狭い家の中で二人が朝から晩までくっついているのも苦しい
ものなんですよ(笑)
投稿: 一人しずか | 2013年1月12日 (土) 20時13分
きれいな薔薇ですね。思わず私も一輪欲しいと思いました。つぼみから少し開きかかったこの瞬間の薔薇が一番美しいですね。
今日の出だしは、薔薇の優美な写真だったのに、文章を読むに従って、だんだんとても現実的になってきたので、思わず吹き出してしまいました。ごめんなさい。
投稿: 般若苑 | 2013年1月13日 (日) 13時17分
>般若苑さま
途中でやめておけば良かったですね
自分自身の愚痴など、娘も居ないし姉にも言わないし、溜まって溜まってつい、吐き出してしまったのです。
本当に年甲斐も無くて人間が出来ておりません。
ブログ記事、年配の方たちのを拝見すると、凄く大人で品格もあり落ち着いて年輪というものを感じますね。
それに比べて私は・・・他所様のブログに品のないコメントなども書き入れてしまうことが多々あるので反省しております。涙
投稿: 一人しずか | 2013年1月13日 (日) 13時58分