« 元旦は上天気です | トップページ | 冬の薔薇 »

2013年1月 3日 (木)

この子たちにも個性がある

  元日に、二男夫婦が猫づれでやって来ました。

  74670

     メイクゥインの連(レン) 人懐こい子です

74677

 スコティッシュホールドの稀(マレ) この子は人見知りします

 物陰にかくれたり、コタツの中に入って中々出てきません
 そばに近寄るとフゥ~といって怒り、ネコパンチをします。
 かわいい顔しておちょぼ口のいい子なんですがねえ~
 小さい時から我が家に来ているのに ・・・
 神経質で気位の高いところが損してますねえ

 Photo

  ふくちゃんは、ねこご飯を盗み食いして叱られました(災難!)

  

|

« 元旦は上天気です | トップページ | 冬の薔薇 »

コメント

 新年おめでとうございます。
 猫さんたちもお年賀に来て楽しそうです。ふくちゃんももう仲良しになって(?)、よかったですね。
 私は今まで雑種猫しか飼ったことがないのですが、もしチャンスがあったらメイン・クーンが欲しいなと昔から思っています。猫嫌いの嫁もペットショップで見かけて「これなら飼ってもいい」と言っていました。
 ことしもブログ楽しみにしています。よろしくお願いします。

投稿: 般若苑 | 2013年1月 4日 (金) 14時34分

>般若苑さま
明けましておめでとうございます

猫から犬から 我が家は動物好きなんですね。
去年の正月は長男たちが二匹も犬を連れて来て
フクチャンは噛み付かれ、負けずに相手の瞼に噛み付いた
というような騒ぎがあったり。賑やかな事です。
動物は本当に好きでないと最後まで面倒みれませんね。
飼い主によって幸福か不幸かの一生が決まるような気がします。
猫は静かでベタベタせず世話が楽ですね。
家族に迎えると喜びが増えて豊な気持ちになりますね。

投稿: 一人しずか | 2013年1月 4日 (金) 20時22分

ペッと一緒の移動も大変でしょうね。
以前は妹夫婦も連れて歩いていましたが、今はやらなくなりました。
もっと世話の焼けるの(孫)が増えてそれどころじゃないようです。

手に余ると我が家につれて来るんですが、こちらも最近体力的に少し辛くなってきました

投稿: 玉井人ひろた | 2013年1月 5日 (土) 17時43分

>玉井人ひろたさま
ソリャァ犬猫より、本当の幼児は可愛いですよね。
ひろたさんが目の中に入れても痛くない程愛しく
思っている姪ごさんの子供さん、文章を読んでいると
様子が目に浮かぶようですよ。子供は動きが烈しいから
お守りも大変になってきますね。でも、小さいうちだけ
ですよ。懐いて相手してくれるのは

投稿: 一人しずか | 2013年1月 5日 (土) 21時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元旦は上天気です | トップページ | 冬の薔薇 »