生まれてきても人間しだい
捨てられる犬猫を減らそうと、自治体が引取りを拒否できる条項を
盛り込んだ改正動物愛護管理法が9月から施行されるそうです。
その原因は
歳を取って病気になった、大きくなりすぎて扱いに困った、性格が悪い
去勢避妊をしないで増えてしまった ・・・等等
洋服を変えるように次々とペットを買い変える という自分勝手な飼い
主が呆れるほど多いということです。
この世に生まれでて、なんの罪もない犬猫は全国の治自体に
22万匹余り引き取られ そのうち2割ほどが新しい飼い主に
巡り合って貰われ、処分を免れるそうです。 17万5千匹もの犬猫
が殺処分されているということです。
この仔たちは、この世に生まれた瞬間から生きるも死ぬも人間の
都合しだいの、いのちだということですね。
治自体が飼い主に引き取り拒否ができる具体例
※ 犬猫の高齢 病気
※ 他に育ててくれる人を探す努力もしないで持ち込む
※ 親の去勢、不妊手術もしないで増えた
※ 同一人が異なる犬猫を何度も引き取り希望する
不幸な犬猫を増やさない為にはチップを埋め込んで管理する
など、いろいろな案が出ていると言う事ですが、
根本的に ブリーダー 繁殖業者 一般家庭から業者の買取
そして販売業者 などの監視 管理等 ねもとをしっかりつかんで
ほしいと何時も思ってます。
人間の出生届けのように戸籍がしっかりすればゴミみたいに
捨てられる不幸な子達も少なくなるだろう ・・・なんて思ったり。
人間の子供でさえ戸籍のない子もいるという衝撃的なはなしも
聞いたこともあるけれど ・・・この世は辛いことが多いですね。
こうして、少しずつでも規則ができていくことは喜ばしいことです。
| 固定リンク
コメント
フクちゃんは、スイカより小さいのですね。舌をちょっと出してて、かわいいな。
息子宅の柴犬は鳴き方がひどく、家族中困っていましたが、今年17年の生涯を全うさせました。
ペットを飽きたおもちゃのように捨ててしまう、そんな人たちが本当にいるんですね。去年そんな人物に遭遇してしまいました。不快な思い出です。
投稿: 般若苑 | 2013年8月 9日 (金) 10時11分
>般若苑さま
いつも小さな舌が少しでている変な子です。
17歳も!、長寿でしたね。
友人の雑種の犬もそのくらいで認知症になり朝から夜中鳴いてばかり、オムツをして食べ物もスプンで口の中に入れてやり、最後は友人の腕の中で逝きました。
人間が高齢にナッテ最後を迎える・・犬も人も、生き物は同じなんだと実感したと友人は言います。
天寿を全うするまで大切に面倒をみて貰えたペットは最高に幸せな一生ですよね。
世話をした人間も幸せで立派だと思います。
投稿: 一人しずか | 2013年8月 9日 (金) 13時48分
警察がペットの保護・預かりすることをやめ「遺失物扱い」にする法律ができてから2~3年経つはずですが、また違う法ができたんですね
投稿: 玉井人ひろた | 2013年8月 9日 (金) 22時08分
>ひろたさま
遺失物 だって・・・怒りを覚えますね
あの先の放火と殺人の事件 オリーブという
ゴールデンリトリバーの飼い犬 飼い主が逮捕されたら 同時くらいに死にましたね
犬ってそんな動物なんですよね。
なんだか衝撃的でした。
ネコも もうオマエを飼えない 何処かへお行き と言ってきかせたら 何処かへ
行ってしまったとか・・・
動物好きの人に法律を作ってもらいたいもんです
投稿: 一人しずか | 2013年8月11日 (日) 09時09分