« おだやかな一日 | トップページ | 幸せな一生をおくりますように »

2013年11月26日 (火)

甘さがいちだんと増します

75194

食べきれない大粒の次郎柿の皮を剥いてベランダの風通し
の良い所に干しておきました。

75197       

       

 やわやわの甘い

 最高の干し柿に

 なりました

        

            

 75199

気がつけば、今月もあとわずか、すぐ12月。また慌しく年が
過ぎていくのですね。

|

« おだやかな一日 | トップページ | 幸せな一生をおくりますように »

コメント

今が「あんぽ柿」状態ですね。そこからもっと干すと黒くなりますね。
竹のせいろ、新しいようですが、お買いになったばかりでしょうか

投稿: 玉井人ひろた | 2013年11月27日 (水) 08時30分

>玉井人ひろたさま
せいろっていうのですか。お米など蒸すのを
せいろ というのだと思ってました。
なにか、お土産の入っていた笊ですよ。
青い三段になった網の干し器 外へ吊るして
おくのを買ってきました。干物もできそうです(*^_^*)
このザルを入れて外に出しておきました。 

投稿: 一人しずか | 2013年11月27日 (水) 14時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おだやかな一日 | トップページ | 幸せな一生をおくりますように »