« きょうは氷が張りましたが | トップページ | 春の気配が濃くなってきました »

2014年2月27日 (木)

長いつきあいでした

046

            福井県の若狭塗りのお箸です。

ゆうがた、来客がありました。

自営業をしている頃に取引のあった、大手企業の所長さん
をされていた方です。
「65歳で、本日 定年退職をしました」 と。

おもえば、彼が40代の頃からの付き合いです。
なんども夜の街を盛り上がって遊び歩いたものでした ・・・

福井県の実家に戻る ということで 本当にお別れです。

いきなりのご挨拶で、退職祝や誕生祝いの支度もありません。

せめて、気持ちだけでもと、大切にして飲まないでとっておいた
ドイツの白ワインにリボンをかけて進呈しました。

最近は なんらかの形で知人 友人が減っていくような気が
します。

   なんだか 寂しいね と連れ合いとため息をつきました。

|

« きょうは氷が張りましたが | トップページ | 春の気配が濃くなってきました »

コメント

良いお付き合いをされていたご様子が垣間見られた気がします

投稿: 玉井人ひろた | 2014年2月28日 (金) 08時18分

>玉井人ひろたさま
仕事も辞めて知人たちも高齢になってきて
徐々に付き合いが薄くなって淋しくなって
きました。が、こうして訪れてくれる昔から
の知人にはありがたいと心底おもいます。
お礼を言わなきゃならないのはこちらの方なんです。

投稿: 一人しずか | 2014年2月28日 (金) 20時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« きょうは氷が張りましたが | トップページ | 春の気配が濃くなってきました »