« 9月になりましたね | トップページ | 草取り がんばりました »

2014年9月 6日 (土)

草茫々寂風荘

一か月いじょう、お山へ行っておりませんでした。

今年の夏は天候も不順だったし、気も進まなかったのです。

375

入口からもう、草がぼうぼうと生えておりました。

デッキの丸太の手すりは、一部腐ってボロボロになり、
クモの巣だらけで、ちょっと訪れないでいると、こんなに荒れて
しまうものかと気持ちが暗くなってしまいます。

モグラの作った小山が、アチコチにいくつも・・・

374

シャベルで土をどけたら、こんな穴が出てきました。

お向かいのチョビチャンは一キロダイエットに成功 と
青年が言ってました。 太りすぎだからオヤツは制限して
いると聞いたのは初夏の頃だったか ・・・

アァ 私が行くたびにオヤツをあげたから太ってしまったんだ。
と、その時反省しました。

そしたら、それ以後、チョビを抱っこするのも悪い気がして遠慮
してました。 お山へ行ってチョビに逢う楽しみも半減したのね。

きょうは、久しぶりに出会って、元気そうな顔を見て良かった。

373

378

377

お昼まで取れるところだけの草取りをして山を下りてきました。
二、三日泊り込んでやればきれいになると思うけど ~ ~
連れ合いが嫌がるのでままなりません。

370

ふもとの集落では、お祭りとみえ、小さな屋台が表に出されて
飾り付けをしているのを見かけました。

山里は、これからが秋祭りのシーズンの到来です。

|

« 9月になりましたね | トップページ | 草取り がんばりました »

コメント

モグラが来ているということは、そこらじゅうにミミズが多くいるという証しでもあります。
草も生えるでしょうね

投稿: 玉井人ひろた | 2014年9月 7日 (日) 22時21分

>玉井人ひろたさま
太くて大きなミミズがいるんですよ!
落ち葉なんかで土が肥えているのかと思うけど
そうでもなくて、野菜の苗を植えても育ちません。
雑草はアットいうまに生えて恐ろしくなるほどです。

投稿: 一人しずか | 2014年9月 8日 (月) 20時53分

 デッキの丸太が太くてりっぱで、山荘ならではの楽しみですね。
 チョビちゃんは、小さい体で、1キロも減量するなんて羨ましいです。私は、有り余る体重を、1キロすら減らせません…
 自然に囲まれた美しい山荘なのに、どうして、旦那さまは、滞在するのが気乗りがしないのでしょうか?

投稿: 般若苑 | 2014年9月10日 (水) 19時06分

>般若苑さま
神経質な人なので狭くてイヤなんじゃないかな?
かといって、私が一人で山荘に泊まるナンテのも
イヤなんですね。困ったものです。

Ⅰキロも減らないのは私ですよ。それなのに胸なんかは
豊満?だったのに今では可哀そうな状態 アハハハです。
痩せて欲しい所は痩せないのですヨねえ 

投稿: 一人しずか | 2014年9月10日 (水) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月になりましたね | トップページ | 草取り がんばりました »