梅雨明けして夏本番
降ったり 照ったり安定しないお天気が続きました。
汗でジトジト 洗った髪もすぐジットリしてペッタンコに。
不快な思いで夜も安眠できない日々でした。
福ちゃんは、狭い家の中の風通しのよい場所を転々として、朝
起きて見ると、洗面所のタイルの上で眠って居ることが多くなり
ました。小さな頭で「どこが涼しいか」 と考えたのでしょうネ
日中 あまりの暑さとダルさに負けて、私も板の間にゴロン
と長くなりウトウトしていたら、 連れ合いが傍を通りながら
「仲がイイネ」 と、ニヤニヤして言います。
フト脇を見れば、福ちゃんまでがワタシにくっついて長くなって
眠っております。
暑苦しい子 と思いながら、ナンテ可愛いんだろう ・・・
それこそ、前に書いたように「この仔さえ居ればいい」という
気分になってしまいます。
夏はこれからが本番。 年々体力が無くなって暑さも体に応える
ようになってきたような気がします。
連れ合いは、朝の散歩から帰るとグッタリして涼みながら何時の
まにか眠りこんでしまいます。
数時間まえに起床したばかりだというに。
よく見れば、年をとったものです。 細い体がもっと細くなって
折れそうな足をしております。歩みも少したどたどしくなって
きました。 耳も遠く私との会話もかみ合わないことが多くなっ
てきました。
無理もありません もう80歳近く 仕事がら労働で体を酷使
してきたのですから早く老けても不思議はありませんね。
でも、弱って行く連れ合いの変化を見ているワタシもなんとも
いえない辛く淋しい思いもしてきます。
この夏も無事過ごしてもらいたい 家族三人?がんばって
暮らそう 笑 と考えております。
最近のコメント