朝からセミの大合唱
明け方 めざめると、もうセミの声がするんですね。
無数の鈴を振り鳴らしているかのように・・・この声だけで
めげそうな気分になってしまいます。
東側の窓下に朝顔を植えてあります。
葉っぱも、あまり茂らず、花もまだ咲きません。
今年はいつもの年と様子が違うような気がします。
雨も少ないので成長が悪いのですね。
朝 9時少し前 振り込みをしたくて、ショッピングモールへ
出かけました。 早い時間なのに、もうお客さんで賑わって
おり、なかでもお年寄りの姿が目立つのですね。
すみっこのベンチにかけて、新聞を読んだり 居眠りをしたり
・・・なるほど、ここは冷房も効いてよく休めるでしょう。
家族の邪魔にもならず、ご飯にもこまりません。
帰宅して、連れ合いに 「ウオーキングを兼ねて一日遊んで
来たら?」 と言ったら、フン と横を向いてしまいました。
二男が ノートブックを買ってくれました。
自分で15インチくらいのを買おうかな と思っていたとこです。
これは 11インチほどで文字も小さいので、ほんとう言うと
見づらいのです。
でも、せっかくのこころざしだから、ありがたく頂きます。
薄くて 軽くて 持ち運びが楽ですから何かの時には便利
だとおもいます。
時々 いいこともあるんですね。 風向きによってでしょうが。
| 固定リンク
コメント