« 草取りに精出した一日 | トップページ | ♪ 悲しくてとてもやりきれない  »

2015年10月 8日 (木)

迷惑メールがワンサカ

10月に入ってから、どういう具合なのか私の旧式の携帯に
日中 深夜を問わずメールがたくさん入ってきます。

この間は御免なさい 許してくださいね とか

ご注文の品を発送しました 云々  可愛い女の子の写真付き

など、削除するのに大変でした。

着信音を、ひぐらしの声にしてあったので、朝方まで カナカナ
カナカナと悲しそうに淋しく鳴くのです

そんなわけで、きょう ドコモショップへ行って来ました。
PCからの受信を拒否しましょう。 それでも多く入るようなら
メルアドを変えるしかないですね  と、いうことでした。

   992 もう、捨てようかと思った
    ミニチュアのイス

    

                          

993_2    

 ペンキを塗ったら可愛くなりました

 庭に置いて 花の鉢植えでも置い

 たりしようか と。

日中は汗がでるほどの暑さ、でも風は肌寒いほどでした。

熱帯魚に、そろそろヒーターを入れたほうがいいかもしれません。

|

« 草取りに精出した一日 | トップページ | ♪ 悲しくてとてもやりきれない  »

コメント

 気味の悪いことがおこったのですね。
 メールアドレスが漏れたなんて、何か心当たりがありますか。
 ミニチュアの椅子、色を変えて、かわいくなりましたね。椅子は、いくつあっても、なにか使い道があるので、捨てられません。

投稿: 般若苑 | 2015年10月 8日 (木) 21時26分

>般若苑さま
話には聞いたことがありましたが、本当に夥しいメールが入ってくるのです。リンクが貼ってあるのを開こうものなら、大変なことになるのでしょ?怖くて気味が悪かったですが、設定拒否をしてもらったらピタリとこなくなってスッキリ。どうして漏れたんでしょうね。
知り合いの携帯からかも知れないし・・・知識がないのでサッパリ解りません。

ミニイスは鉢物など置いて楽しめますね。捨てないで良かったです。

投稿: 一人しずか | 2015年10月 9日 (金) 20時16分

全く迷惑ですよね。私のには、もう何年も来ていません

投稿: 玉井人ひろた | 2015年10月 9日 (金) 22時21分

>玉井人ひろたさま
世の中には常識では考えられないことを平気でする人がいるのですね。
病的なのか、よっぽど利益になるのか。ドコモの店員さんは、非常に親切、そして美人が多い! ヤッパリ競争が激しいので気をつかっているのですね 

投稿: 一人しずか | 2015年10月10日 (土) 16時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 草取りに精出した一日 | トップページ | ♪ 悲しくてとてもやりきれない  »