気分しだいで血圧が上がる私の悩み
最近、自分でも驚くほど朝夕の血圧が高くなりました。
だいたい、私は病院へ行き、医師に測ってもらうとそれだけで
酷い時は平常値から40も50もあがってしまうのです。
診察室に入る前になんとか落ち着こう、気を静めようと思うだ
けで、もう反対にドンドン上がっていくようです。
なので、自宅で計った血圧記録がたいせつなんですが。
上 130台 下 80台 それが、最近 160台 時には
170台と。 3回計ると、下がっていってやっと 150台に
なって、しかし、下が80から90になっているのです。
月に一度の薬をもらいに行くことが苦痛で仕方が無いのです。
なんとか、降圧剤を服用しない方法はないものか・・・などと
思うのですが、体質的に高いのですからやめることは危険なの
ですね。
昔の基準値は、確か160以上が高血圧となっていたような、
それが徐々に基準値が下がって、最近は120?以下でなきゃ
との話も聞きました。 実際のところ どんなものなんでしょうか。
食事や運動である程度低くはなるでしょうが、遺伝的な体質
はどうしようもないのでしょうか・・・ 気にすること自体がスト
レスになって また高くなるのです。
殊に、以前のような動悸が少しのあいだでも起きたりすると、
またパニックのようになって、どうしようも気持ちのコントロール
ができなくなるので、そんな時に病院で計ると、200にもなって
卒倒しそうになるのですね。
本当に恐ろしくなってきます。 私 きっと、心筋梗塞とか脳溢血
なんかで突然死ぬのでは? とおもいます。
医師は、大丈夫ですよ。 そう簡単には死なないです。 と笑い
ますが・・・
面倒な体質に生まれてしまったようです。
開き直ったら? と言われても、駄目なんですね~
困った私でございます。
アナタ 悩みはそれだけ? と友人が言いました。
確かに血圧は心配だけど、降圧剤を服用していれば まぁ
心配はないでしょ。 苦労知らずねえ~
私なんか、悩みったら そんなもんじゃないわよ。と笑い
飛ばされました。 人には夫々の悩みがあるんです。
私の悩みの方が深い など、悩み自慢を?してしまいます。
高齢になると、悩みや心配事が多くなるものですねえ~
| 固定リンク
コメント
今日、私も検診結果の封筒を受取り、少し気分が重くなっているところです。ちょうど、ケーキを買って帰ったばかりで、「それは食べるな」と言われているみたいでした。
でも、他の悩みは、たしかに解決しようもないですね。
投稿: 般若苑 | 2015年12月 3日 (木) 17時39分
>般若苑さま
こんばんわ。検査されたんですね。血糖値かコレステ
でしょうかネ この年齢になれば、少しは問題もでて
くるのは仕方が無いことですよね。でも、若い人達に
なるべく世話をかけないように元気で居たいし・・
それで、ケーキはどうされました?
投稿: 一人しずか | 2015年12月 3日 (木) 21時23分
今は、昔より高い数値になったようですし、それも年代別に違うようですよ。
60~70歳だいなら、上が145未満、下が80未満のようですね
ちなみに気分次第で上下するのは誰でもだと思います。
私が以前知っていた高齢者で、病院に行くと「260」と言うとんでもない数値になる人が居ましたが、普段はこの方は低血圧気味なんです
投稿: 玉井人ひろた | 2015年12月 3日 (木) 21時23分
余談ですが、その高齢者の方はほぼ100歳で亡くなられました。
投稿: 玉井人ひろた | 2015年12月 3日 (木) 21時24分
>玉井人ひろたさま
えぇ~本当ですか? 安心しました。
100歳までは生きなくてもいいけれど、人前で測ると余計高くなるのには恐怖です。
心臓の動悸の時も、血圧の話にも助言を頂いて本当に救われる思いです。
私は気が小さいのですね。見かけによらない?いつもほんとうに有難うございます。
投稿: 一人しずか | 2015年12月 4日 (金) 14時04分