お人よし
ねぇ 聞いてほしいことがあるの。たまにはお茶しない?
暫く出会ってなかった昔なじみが言うので、明日買い物をしながら
落ち合うこととなりました。
お互い便利なように大型スーパーのお茶屋にしたのです。
そして、今日、時間になっても彼女の姿が見えません。
もしや? 今まで何度かすっぽかされた経験があるので
念のために電話した。
「いま何処にいるの~?」 と。
エェ~? 何処って、、、ごめん ごめん 急な用事ができて
行けないんだわ。 またにしてェ~
わたし、逆上しそうでした。
なのに ・・・「アラ いいのよ わたしも用事ができちゃったから」
と心にもないことを言ってしまった。
じゃ 悪いネ またね~ と、彼女。
またなんか無いよッ いい加減にしてよね
もうアンタの気まぐれには絶対乗らないヨ
私をなんだと思ってんダ 長い付き合いだけど昔からこんな
感じで何回ドタキャンされたことか ・・・・
わたしから先に声かけたことなんか無いんだから。
自分の気分のいいときだけ遠くから私を見かけると寄って来て
「ネエ ネエ 聞いてよ 誰々が酷いのよ。悔しくってぇ~」
とか、何処かつれて行ってよ。あのステキなママの処へ行こうよ
など、甘えてすり寄って来てわたしを利用するのね。
昔は「我がまま、気まぐれなヤツだな」 と思いながらすり寄って
きたときも邪険にすることはなかった。
年下のせいもあったし、次男が同級生だったし・・・ネ
以前 何かの集まりの時、偶然会場でバッタリ出会ったことが
あった。
アラ 来てたの? と話しかけたら、彼女、ハッキリと私を無視
した。 そして、隣に居た女性をともなって離れていったのね。
その時 なぁにあれ? と呆れたけれど、数日して出会ったら
ネエ ネエ~ と、あの時の態度なんか忘れたように近寄って
来た。
コンチクショウ (なんて下品な )
彼女にもハラがたつのだけど、それ以上に自分が情けなくて
・・・なんだか惨めなわたし。
あれこれ考えたけど、今度出会ったら、適当にあしらって
おこう。
そういえば、知ってる女友達って、大なり小なり似たところ
があるような。
イヤと言えない自分が悪い。 相手に気ばかり使っている自分
が情けない。
歳をとったんだから、もう他人のご機嫌取りはやめて
自分のペースでやっていこう。
お天気が悪い時は呼んでも返事もせず、挨拶もしない隣人みたい
にできたら気持いいかも。 そうしようっと。
| 固定リンク
コメント
ある人が、「人は性格は治せないが、心がけは治せる」言っていましたが、そう言う方には心がけを替えるしかないのではないでしょうかね(
)
投稿: 玉井人ひろた | 2016年9月13日 (火) 17時57分
>玉井人ひろたさま
昔から利用されっぱなし。わかっているけど、つい合わせてしまうバカなワタシ。
だから都合のいい時だけ思い出すんですね。
心がけは治せる・・・なるほどネ
仕事をしている時、どれほど若い営業や金融関係、客先の若い子たちの面倒をみたことか。夜になるとご飯食べにくるチャッカリ者もいたりして。マァ私の性格が原因なので仕方がないけど、これからはお人よしはやめます。
投稿: 一人しずか | 2016年9月13日 (火) 20時14分
私は、もともと人づきあいが不得意で、友人も少ない方です。それを見て育った息子は、自分の妻のことを、「彼女は、人づきあいが得意で、友人が多い。かあさんとは全然違う」と自慢です。
そう言われると返す言葉もありませんが、内心は、「ママ友付き合いは、すごく大変なのにな」と思っています。
投稿: 般若苑 | 2016年9月14日 (水) 14時23分
>般若苑さま
細々ながらも客商売してたので、つい相手に不快な思いをさせないように が身についたのか。卑屈な自分が嫌になる時が。
わたし、本当は人間嫌い、女性が怖いのです。
一見社交的な人は華やかで楽しそうですが案外その時だけの人ってのが多いのですね。女性同士の付き合いって、本当に面倒くさいです。細かくて神経使いますね。般若苑さんのような方なら良いお付き合いができそうだな・・と感じます。
投稿: 一人しずか | 2016年9月14日 (水) 22時44分