« なにもかもイヤになって、その気になりませんでした | トップページ | わたしの苦手なもの »

2016年10月19日 (水)

深夜の月を仰ぐのは久しぶり

一時近く、駐車場が見えるベランダに出て久しぶりにお月さまを
仰ぎ見ました。

まるで、真昼のような明るさです。

暫くのあいだ預かっている孫娘が、今夜はまだ帰宅してないのです。
22才にもなる娘に干渉はしないと心に決めてあったので、特別に
ルールは決めてありませんでした。

Photo

この娘の年齢のとき、わたしは結婚しておりましたね。

どうしたものかなぁ~

お月さまを眺めながら思案したわたしですが、

明日、帰宅したらヤンワリ 「おじいちゃんが心配するから泊まる
時は連絡してネ」 と言おうか?

翌朝 食卓を見たら、おにぎりとおかず、

ハンバーグをチンして食べなさい  お風呂は熱くしてネ  と
書いた紙がそのままです。

今夜どんな顔をして帰宅するんでしょうかね。

ぜんぜん意に止めてない天真爛漫さでご帰宅なさるんで
しょうか。  むずかしいものですねえ~

|

« なにもかもイヤになって、その気になりませんでした | トップページ | わたしの苦手なもの »

コメント

 お孫さんは、親元を離れ自由を楽しめ、その上、食事などのサービスつきで恵まれた暮らしですね。でも、お月さまと一人しずかさんが、心配していることも少しはわかってほしいですね。
 昔、姑が、義弟の娘をを預かったことがありましたが、若い子の食事の用意にくたびれて寝込んでしまったそうです。

投稿: 般若苑 | 2016年10月19日 (水) 20時13分

綺麗な「ルコウソウ」の花とは裏腹に、それは心配ですね。

投稿: 玉井人ひろた | 2016年10月20日 (木) 13時44分

>般若苑さま
普段気ままな二人暮らしだったので、気をつかいますね~
「おじいちゃんがね夜中に萌ちゃんが居ないと言って心配してた」と言ってみましたら、「泊まる日はチャントおじいちゃんに言っていくわ」と言いました。
本人は、さほど何も思ってないのです。

お弁当を持たせているので買い物が大変。
若い人好みのご飯は難しい。冷凍のままお弁当に入れて良いフライものがあるなんて初めてお店で見てしりました 

投稿: 一人しずか | 2016年10月20日 (木) 19時01分

>玉井人ひろたさま
可愛い花ですね。ルコウソウというのですか。
良い花なので公園で撮りました。

下宿代高く請求したい 

投稿: 一人しずか | 2016年10月20日 (木) 19時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なにもかもイヤになって、その気になりませんでした | トップページ | わたしの苦手なもの »