« 厳しい寒さが続いています | トップページ | お雛様を飾りました »

2017年2月 4日 (土)

臆病なチワワの福ちゃん

長いことブログの更新を怠けておりました。

 

 

実は、、ナンテ、大げさな理由でもないのですが、福太郎の調子が
良くなかったのです。

 

右後ろ脚を脱臼したらしく歩行ができなくなりました。
あれは、1月の24日のことです。

 

二男の来宅を喜んで、次男にまとわりついたので抱き上げようかと
両手で捕まえた?時に、力が入りすぎてしまったのか、驚くような
悲鳴をあげて。。。それから片足を引きずり、動かなくなりました。

Photo

外れただけ 注射と薬10日分 これで大丈夫だからね。

 

と、いつもの先生に処置してもらって帰宅したものの
それから福ちゃんはテーブルの下で震え、出てこようとは
せず、飲まず喰わず  最初は辛いんダナァと思いそっと
しておきました。

 

三日経っても四日たっても足をかばってオシッコもできない
水を飲みにテーブルの下から出てこないので口元に水を
近づけるとようやくガツガツと飲む始末。

 

思い切って引きずり出して広い所に置いてみると数歩あるき
足がカクンとなってしりもちをついてしまいます。

 

怖がってブルブル震え、とうとう家の者がのぞき込むだけで
大きな声で唸り威嚇するようになりました。

 

 

先生 駄目だわ。歩かないし、すぐコロンとなるので足の骨
折れているんじゃないでしょうか?
レントゲンと撮らなくていいんでしょうか?

 

と、心配のあまりクリニックに聞きに行きました。

 

そしたら

 

ナァニ言ってんノォ 動くんだから骨折してないよ。

 

お母さんだって膝が痛くなったらすぐには治らないんでしょ
大丈夫だって わからん人だね~

 

レントゲン撮りたいなら連れておいで。 その代わり高額
払ってもらうからね。薬10日分だしているから大丈夫でしょ。

 

お腹が空けば足の痛いの我慢してでも食べに出てくるし、
オシッコがしたけりゃするよ。
また過保護してんでしょ。お世話焼き過ぎて。

 

さんざん叱られてスゴスゴと帰ってきました。

 

 

Photo_2

 

今日で10日目。 薬も今朝で終わりました。

 

だいぶ楽になったようで、目がパッチリと元気な感じに。

フードと水は少し離れた場所においてあるので見ていると
恐々テーブルの下から出て来て食べると慌ててまたテー
ブルの下に駆け込んでいきます。

 

素早くつかまえて外へ用足しに出すと早く家の中に入りたい
と目で訴えます。

 

時々、足がカクンとなるのが心配ですが、こんなものなん
ですかね~

 

それにしても、こんなに弱虫で臆病な子だったなんて。

 

たかが犬一匹の話を長々としてしまいました。

 

私も気分が落ち込んでいたんですね。少し気が楽に
なってきたようです。

|

« 厳しい寒さが続いています | トップページ | お雛様を飾りました »

コメント

 福ちゃんが寝てる姿を見ると、かわいそうだけど、やっぱり可愛いです。「ショックだった!」と言っているみたいです。
 私は猫に慣れているので、知人の子犬を抱かせてもらった後、いつものように手元から、ポンと落としてしまい、反省したことがあります。
 獣医の先生はずばずばおっしゃるのですね。でも、私には、信頼できる先生に思えます。

投稿: 般若苑 | 2017年2月 5日 (日) 12時00分

なんとまあ甘やかされて育った福ちゃんですね、母親も母親です過保護すぎます。
私の子供時代の飼い犬は外の犬小屋で飼っていて病気でも家の中に入れることは有りませんでしたよ。

投稿: tabibito | 2017年2月 5日 (日) 15時21分

治っても、人を嫌うようになるようだと困りものですね

投稿: 玉井人ひろた | 2017年2月 5日 (日) 17時58分

>般若苑さま
お下がりセーターのエリが閉まらないところが笑ってしまいますね。
まだ本調子じゃないようですが今日は、テーブル下からそっとハイタッチを要求してきました(笑)
先生は口が悪くて、私にはズバズバ遠慮なくいうのですよ。長い付き合いですからね~
少しやせるようにと言われました。ご自分もスゴイ太鼓腹なんで、よく言うよと内心思いましたね。次男の猫 紬は先日避妊手術をしてピンクのレオタード様のものを着て帰ってきたそうです。ペットも何かと世話がいりますね。

投稿: 一人しずか | 2017年2月 5日 (日) 20時42分

>tabibitoさま
そうなんです。そりゃぁ可愛くて今の私の拠り所なんですよ。言われても当然です。
昔は残飯で外飼いが普通で、拾ったり貰ったり、お金を出して犬を買うナンテめった無かったですね~  子供の頃から何匹の犬猫を飼ってきたことか・・・ダンナより犬が大切な私なんです

投稿: 一人しずか | 2017年2月 5日 (日) 20時51分

>玉井人ひろたさま
唸ることを憶えて噛みつきそうになりました。
よっぽど痛かったのですね。小さいからまだいいですが大きな犬なら怖いです。
まだテーブルの下に入り込むのでクセになってしまったようです。

投稿: 一人しずか | 2017年2月 5日 (日) 20時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 厳しい寒さが続いています | トップページ | お雛様を飾りました »