朝大雨 午後曇天 ときに陽があたる
おとうさん 履きやすい靴を買いにいこう
朝からグッタリ横になっているので誘ってみました。
だるいから行きたくない・・・ と申します。
私だって、どうしても行かなきゃならない用事はないのね。
でも、何かしてないと体や気分が沈むのです。
外は大雨 雨水が排水溝へ川のように流れ込んでいるのが
見えます。
こんな天気だから、家に居ると疲れるのですよ。
二人でくっついていると息が詰まりそうになるのです。
烈しい雨がピタリと止んで、どんより明るくなり また
パラパラと。 繰り返しながら雨はあがる気配がします。
一時間ほど店内をブラブラしてお昼前に帰宅すると
連れあいは、出る時と同じ姿でソフアに横になって
おりました。 でも、お昼ご飯はちゃんと食べるから
心配はしておりません。 わたし は・・・
何もしないでいるのはもったいないので
以前作った袋ものの手直しをしました。
肩掛けバッグの一つは、縦長で深いのを少し浅くして。
もう一つのバッグは通帳や手帳など入れてバッグイン
バッグになるように作り直しました。
袋ものは、この前、大分処分したのですが、しっかり
出来ているものは捨てるには惜しくて残してありました。
未練たらしく取っておけば、また暇つぶしの材料に
なるものですね~
| 固定リンク
コメント
私の場合は、雨が降ったりすると外が気になってしょうがない性格なので、災害に遭う危険性があるかもしれません(
)
投稿: 玉井人ひろた | 2017年7月13日 (木) 18時44分
>玉井人ひろたさま
よく、大雨や大風のとき、田んぼや海、屋根に登ったり
して事故に遭う人がいますね。どうしてワザワザ外に出る
のかね~と不思議に思う時がありますけど、じっとして
居られなくなるんですね。台風の時は外の様子が見えないと
かえって心配になりますけど。
投稿: 一人しずか | 2017年7月13日 (木) 20時53分
九州での大災害の後、新潟、福島、こんどはどこかわからず、本当にゲリラ的ですね。
でも、雨の日に、お針仕事をしながらすごすのはいいなあと思います。
色や柄の雰囲気がぴったりの布を合わせるには、どうやって選ばれているのですか?
投稿: 般若苑 | 2017年7月18日 (火) 12時12分
>般若苑さま
毎日の暑さは身に応えますね。
何時もでしたら梅雨の明けるころでしょうか?今年は
偏った降り方で異常気象のようですね。
端切れ屋さんにちょっと寄って気に入った布があったら
買っておきます。気分が向いたら引っぱり出して・・・
以前のように根気も無くなって良く見ると仕上げも粗末に
なってきて、ソロソロ限界なんですが。
投稿: 一人しずか | 2017年7月18日 (火) 15時28分