ながいあいだ怠けてしまいました
7月も、あと数日で終わりじゃないですか。
暑いあついと怠けておりました。
きょうまで、この投稿の部屋に何度立ち入ったことか。
・・・でも、結局 一言も書かないまま、また閉じてしまう
私でした。
書きたい。聞いて欲しい。思い切りぶちまけたい という
気持が常に渦巻いてはいたのに、イザとなると躊躇する
私でした。一度禁をやぶると歯止めがきかなくなって恥さ
らしをする自分が怖かったからですね。
なんか、物凄く問題を抱えて爆発しそうな私にみえてきそう
ですが、良く考えてみればたいしたことはないのですが。
長い間 お山にも行ってない。
野菜はどうなっているのやら。 孫娘が友人たちと行く
なんて言っていたけど、お向かいの青年のはなしでは
誰も来ていない ということだし。
元気だして行ってこようかな。
蝉しぐれだろうな。雑草がすごいだろうな なんて
思えば行く気が萎えそうなるけれど。
| 固定リンク
コメント
本当に、もう一年の半分以上が過ぎてしまったのですね。いろいろやりたいこともあるのですが、暑さで身体が動きません。
この暑さで、旦那様の体調が気になって、寂風荘に行く時間がなくなってしまったのですか?
一人しずかさんのベタは涼しげで、ゴージャスですね。わたしのメダカは、昨日、残念ながら二匹とも死んでしまいました。
投稿: 般若苑 | 2017年7月29日 (土) 11時29分
>般若苑さま
メダカやっぱり駄目でしたか・・・
何故でしょうね。大切にし過ぎたのでしょうか。暑いから水温が上がって酸欠になってしまった?涼しくなったらまた挑戦してみたらいかがでしょうか。
私は、最近、自分のこれからのことを想像して落ち込んでしまうのですよ。こんな筈じゃなかった。貧乏くじを引いてしまったとか、そう考えては自己嫌悪に苛まれたり。。こんなことって身近な人には話せないのですよね。
いつまでも人間ができてないので恥ずかしいです。
投稿: 一人しずか | 2017年7月29日 (土) 22時36分