« 長男が還暦を迎えるなんて 夢みたい | トップページ | ドンヨリ蒸し暑い一日でした »

2023年5月29日 (月)

雑草地獄

  廃墟化しているもと工場の雑草取りをした

春先から気になってはいたんです。

雑草が生えてこないうちに、除草剤を撒いておこうか?

平日は、お向かいの工場が稼働してるんで、社員さん達や
出入りの車があるし、煩わしいナ と思って、誰も居ない
土日にやってこよう と思っていたけど、ついついずるを
して、昨日の日曜日になりました。

 

南西、東側が強い日差しに晒されて、建物の塗装が色褪せて
見るも哀れな姿を晒して、胸が痛みます。

そりゃそうですよね。廃業して10年以上、、、

何もない、ところから立ち上げた小さな町工場。
主人や、若い従業員たちの苦労が染みついた作業場・・・

簡単に処分できずにそのままにしておきました。
貸工場、売却など、道はあったのですが、決心がつかない
などの迷いもあったのです。

一生懸命、働いて生きた証拠のようなものを、手離すのも
悔しい惜しいと思って、つい現在まで・・

そして、こんな哀れな状態になりました。

大型スーパーや、コストコなど、店舗施設が、幾つも近く
に出来て、便利がいいのですよ。

資金があれば、ここを住宅にして住まうといいんだけど。

宝くじでも当たればなあ~

つまらない事を考えながら、45リットルのゴミ袋に
雑草を四つも詰め込んで、自販機の麦茶を大量に飲み
熱中症にならないようがんばりました。

近くの住宅に、ブラジルの青年たちが数人住んでいる
のですが、皆さん、イケメンなんですよ。
以前は、ボビイという名のワンちゃんも居たりして、
笑いながら、トコトコと挨拶に来てくれたりしたっけ。
むさくるしいけど、可愛らしいシーズー犬でした・・・

あの仔は、ご主人と一緒にブラジルに帰った?

朝の涼しいうちから、昼近くまでかかって、どうにか
片づけて我が家に帰ったら、もうグッタリでした。

でも、これで暫くはいいかも。
少し気が楽になりました。体重も少し減ったかも。

 

 

|

« 長男が還暦を迎えるなんて 夢みたい | トップページ | ドンヨリ蒸し暑い一日でした »

コメント

 一人しずかさんと旦那様との歴史の詰まった工場ですね。活気のある地域だから、いろいろ方法が考えられて、楽しいですね。
 私の兄も、妻と二人でやってきた職場兼自宅が一生大切なようでした。義姉の死後、一人になってから、広すぎるようになっても、「ここが自分にとって城だから」と愛着をもって住み続けていました。

 話は変わりますが、我が家の隣に、若いファミリーが引っ越しの挨拶に来られ、おいしいお菓子をもらいました。包装紙の絵に、御殿屋台引き回しや凧揚げの絵が描かれていて、一人しずかさんのブログで見たお祭りだとすぐわかりました。

投稿: 般若苑 | 2023年5月30日 (火) 20時00分

般若苑さま
そのファミリーは、もしかしたら、浜松に縁がある方たちでしょうかネ 今年、浜松の凧まつりは3年ぶりに開催され、賑わったようです。
家族や親せきの誰かが、今まで縁の無かった県や街に住むような事が多くなって、世代交代や時代の変化?を実感するようになりました。
梅雨入りしたそうで、雨の日が多くなりました。ドラミちゃんは雨降りが苦手でしょうね。
特別良い事がなくてもいいから無事で一日が過ごせますようにと、思ってます。元気で過ごしましょうね。 

投稿: 一人しずか | 2023年5月31日 (水) 10時26分

般若苑さま
奈良の春日大社の記事を拝見して、最近、長男の嫁から、鹿の絵の交通安全のお守りを貰ったのを思いだしました。黄色い派手なお守りのステッカーですが、同じ場所に般若苑さまも、長男たちも訪れたこと、当たり前のことなのにチョット親近感が沸きました。私の軽自動車の中でお札ステッカーが目立っております。済みません、つまらないことで追伸してしまいました・・

投稿: 一人しずか | 2023年5月31日 (水) 10時56分

雑草の芽が出ないようにする除草剤もあるのですが、体のためには動いた方がいいですね

投稿: 玉ヰひろた | 2023年6月 1日 (木) 20時48分

一人しずかさんは工場を経営してらしたのですか。思い出深いでしょうね。
高齢になると「追憶」は宝物です。大事な「たからもの」を処分するのもせつないものですよね。
でも、いつかは「ふんぎり」をつけよう、という日がくるかもしれません。それまでは「思い出」を大事になさってくださいませ。

投稿: へこきあねさ | 2023年6月 2日 (金) 13時33分

>あねさまへ
いつも元気でご活躍の様子、輝いていますね。 追憶もあまり浸り過ぎると認知症のきっかけになるかも。あねさまのように活気のある生活が一番だと思いますネ 鈍感になってくるし、身体機能がグンと落ちてしまいました 歳とるって、こういうことなんだと実感する毎日です。

投稿: 一人しずか | 2023年6月 5日 (月) 10時19分

>玉ヰひろたさま
ひろたさま すみません。順序が逆になりまして。
隣家も、空き地になっているんですが、除草剤をタップリ撒いて行くんですよ。でも、我が家との、境界を残して行くんで困っています。この日は、雑草の花の綿毛が玄関や洗濯物に付着するので何とかして欲しいとご近所さんから苦情を言われました。
我が家の綿毛じゃないのにね~

 

投稿: 一人しずか | 2023年6月 5日 (月) 10時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長男が還暦を迎えるなんて 夢みたい | トップページ | ドンヨリ蒸し暑い一日でした »